信州の旅 1
今更ながら夏休みに長野へ2泊3日で旅行に行ってきました(*^^*)
早朝に出たため、娘パジャマで乗車です!笑
長野に向かって走る!走る!走る!
4時間後に着いた先はこちら
旦那さんが絶対行きたいと言っていた
松本城
外からのお城
中で正面からみたお城
角度で見え方が違い、かっこよかったです‼︎
娘と外の景色を登りながら楽しみました(*^^*)
最上階は階段が急なため、娘を連れては困難だったため、旦那さんだけ上まで行きました‼︎
上からみた景色はこんな感じだったようです(^o^)
また移動して
長野市にあるあの有名なお寺‼︎
善光寺へ
娘、階段自分で登ると上までがんばりました(*^^*)
お参りした後は
ちょうど昼時だったので
善光寺内にある
仲見世通りでお昼にすることに♡
せっかく長野に来たからと食べたかった
蕎麦
娘と半分こ‼︎コシがある麺で美味しくいただきました(^-^)娘もペロリでした‼︎
そこでしか食べれない、ご当地というものに弱い私は
ヘルシーな蕎麦粉の皮クレープ♡
クリームたっぷりなのでヘルシーなのかは。。笑
みそのソフトクリーム
個人的にやっぱりミルクが好き!
他にも撮り忘れてしまいましたがおやき、牛コロッケを買ってしまいました!笑
食べ歩きにはオススメのスポットです♡
そうそう
善光寺内で見つけましたよ!この看板!笑
周りの方に迷惑がかからないようにマナーを守り、モラルを持って遊ぶようにしたいですね(^o^)/
善光寺から大移動で
1日目の宿泊先である
グリーンプラザ軽井沢へ
まさかの長野から群馬へ移動です!笑
広い露天風呂のある大浴場、夕食の高原ビュッフェが最高でした!
夜だと外観の素敵さが伝わらないので次のブログで♡
関連記事